約690年前に明峯素哲禅師によって開かれた曹洞宗の寺院です
最新情報

タグ : お供養,法要

花祭り法要

5月5日、永天寺花祭り法要を執り行いました。 今年もレンゲやつつじ等の色とりどりのお花で花御堂をお飾りしました。 境内では来ていただいた皆様に綿菓子やスーパーボールすくいを楽しんでいただきました。

開山忌法要

4月15日、永天寺の開祖である名峯素哲禅師の開山忌法要を執り行いました。

秋のお彼岸会

秋のお彼岸会をおこないました。 お彼岸の供養法要の後、詩吟の先生のグループの皆さまをお迎えしお彼岸コンサートを開催いたしました。 素晴らしい歌声が本堂に響き渡り、芸術の秋を堪能させてていただきました。 その後は参加された …

達磨供養大祭

1月15日は新春ダルマ供養大祭をお勤め致しました。年に一度の供養大祭で、今年も昨年から1年間に全国各地から奉納頂いた達磨様をお供養致しました。願いを込め成就するも、成就成らずとも、感謝とお礼の気持ちを込めてお供養する事で …

大般若祈祷会

本年度も新春のご祈祷会、大般若会を無事お勤めさせて頂きました。 皆様の幸多き1年をご祈念して各寺院の方丈様をお招きしお力添え頂き読経を勤めながら経典を繰り開く様子(転読)は平素のお勤め作法とは異なり迫力があり見ていてとて …

1 2 3 5 »

お知らせ

お寺でお葬式

PAGETOP
Copyright © 曹洞宗 吉河山 永天寺 All Rights Reserved.