約690年前に明峯素哲禅師によって開かれた曹洞宗の寺院です
曹洞宗 吉河山 永天寺(えいてんじ)|三木市吉川町
どなたでもお気軽にお問い合わせください
TEL 0794-72-0459

MENU

メニューを飛ばす
  • HOMETop page
  • 寺院紹介About
  • 境内案内Information
  • 行事予定Event
  • 法要Hoyo
  • アクセスAccess
  • お問い合せContact
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類 »
  • 春の訪れ

春の訪れ

投稿日 : 2023年3月4日 最終更新日時 : 2023年3月4日 投稿者 : eitenji カテゴリー : 未分類
投稿タグ
三木市,かやぶき, 地獄絵図, 茅葺, 御財布供養, 茅葺屋根, 永天寺, 兵庫県, 地獄絵, だるま供養, 写経, だるま, 写経体験, 坐禅, 写仏体験, 三木市吉川町, 座禅体験, 手作り達磨体験, お供養,法要
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

関連記事

  • 彼岸会
  • 御財布供養
  • つばめの巣立ち
  • 花祭り法要
  • 達磨供養の達磨様をお預かり致しました
  • 大般若祈祷会と開山忌
← 雪景色
御財布供養 →

最新情報

  • 法要
  • 行事
  • お寺の日記
  • 未分類

お知らせ

  • 法要
  • 行事

お寺でお葬式

PAGETOP
PAGETOP
  • HOME
曹洞宗 吉河山 永天寺
〒673-1241
兵庫県三木市吉川町楠原572
TEL:0794-72-0459
  • 寺院紹介
    • ご挨拶
    • 本尊・寺宝
    • 縁起・由緒
  • 境内案内
    • 見どころ
    • 子授け地蔵尊
    • 子育て地蔵尊
  • 行事予定
  • アクセス
  • 法要
    • だるま供養法要
    • お寺でお葬式
    • 御財布供養法要
    • お墓のご案内
  • お問い合せ
  • お知らせ
    • 法要
    • 行事
  • プライバシーポリシー
Copyright © 曹洞宗 吉河山 永天寺 All Rights Reserved.